愛車につけよう!
幸運を呼ぶ★手編みのエケコ人形
生活に欠かせない車に、福の神エケコ人形をつるしてみよう♪
ボリビアの人々が、心を込めて編みました
お部屋のわずかなスペースに
エケコ人形を飾りたい!
そんな人にもオススメします!
カラフルで、かわいいエケコ人形♪
従来のエケコ人形が背負っている、
食べ物やドル紙幣、車・家などをきちんと背負っています!
ふわふわな、ソフト感が愛らしいエケコ人形です。
嬉しそうに微笑んだ、幸せを呼ぶ福の神様の登場です
エケコ人形はボリビア、ペルーやアンデス高地の原住民の間で
「福の神」として大切にされている人形です。
人形の体には富の象徴や理想とされるステイタスシンボルの
家・車・テレビ・牛・食料などや米ドル紙幣までぶら下げています。
現地の人は更に自分の欲しいと思う物の
ミニチュアを付けて熱心にお願いします。
例えば、
・ご縁の欲しい方は五円玉をエケコ人形の首からぶらさげる
など、貴方なりの工夫で、お願いをするといいかと思います。
※すべて手作りのためお人形の色や顔などは画像とイメージの異なる場合もございます。
背負っている荷物もすべて異なります。
どのエケコ人形が届くかはお任せになりますのでご了承ください。
・サイズ 高さ 約11センチ
・人形部分 毛糸素材 綿入り
・その他 荷物類(素焼き・紙製品など)