タツノオトシゴは、何とオスが赤ちゃんを出産するのです!
オスのお腹には「育児嚢(いくじのう)」と呼ばれるカンガルーのような袋があり、
メスはこの袋の中に卵を産み落とします。
オスは受け取った卵を育児嚢で育て、ふ化させます。
そして約2〜6週間後に赤ちゃんを出産します。
その出産のシーンも上から
「ポ〜ン! ポォ〜ン!!」と 力一杯、はき出すように!
感動、そして思わず笑みが込み上げます。
何よりも、人間では決してあり得ないこと。
不安で少し?不自由なマタニティライフを
旦那様が身代りになってくれるなんて ・゜・(つД`)・゜・
そして、お産を代わりにしてくれるなんて 。* ゜ + 。・゜・。・ヽ(*´∀`)ノ
「あなた!頑張って、元気な子を産んでね!!」と言ってみたいものですね。
そんな 奥様想い!?のタツノオトシゴは
「子宝・安産・繁栄・幸運のモチーフ」とされています。
これから、赤ちゃんを授かりたい。
旦那様に自分の切なる想いを理解してほしい。
そんな貴女のお守りにも良いと思います。
かわいいシェル素材のタツノオトシゴ ピアスをお守りとして身に着けませんか
・金具を含む 全長 約4.3センチ
・素材 タツノオトシゴ=シェル
・ピアス シルバー925