お守り屋さん商品カテゴリー一覧へ お守り屋さんご利用案内へ ラッピング承ります
 
お電話や各種SNSをご利用下さい。
小型宅配便(ポスト投函)なら送料398円(全国一律)

別サイト「OMAMORIYASAN AMULET」

商品詳細

財運や幸運を吸い込み溜める 瓢箪(ひょうたん)持ち龍 [S-528A]

商品詳細

財運や幸運を吸い込み溜める

瓢箪持ち龍

 

邪気を祓い

仕事運や財運を呼び込む!

 

 

 

 

財運や幸運を吸い込み高める

 

病封じの

瓢箪(ヒョウタン)持ち龍

 

 

 

風水の龍は風水パワーの基本となっているアイテム

 
金運や仕事運はもちろんの事

あらゆる願望に対して効果があり

邪気を祓い、良い運気を呼び込んでくれます




龍は「気」そのものとされており、気が通る道は「龍脈」と呼ばれ

龍を身近に置くことで、邪気を払い、全体の運気が上がるといわれます


龍は『貴人(天使)を招く』ことでトラブルを解決し

また、『富貴吉祥』の象徴として

財を招いて富貴を呼び込み

商売繁盛や金運も上がり、夢や願いを叶えてくれます

 

 

 

 

 

瓢箪(ひょうたん)

 

・財運や幸運を吸い込み高める

・病封じ

 

末広がりの形をしたひょうたんは

古来から神霊が宿るものとされ

祭具に用いられる縁起物として知られ

 

風水的にも、気を貯める道具として

財運や幸運を溜め込むお守りとして有名です

 

 

金色(ゴールド)のひょうたんは

名誉と富、繫栄の象徴、物事を活性化し

ステータスを引き上げる

豊かさや心の安心の意味もあります

 

 

自分の周りの悪い気を吸い込んで取り除いたり

 

丸みを帯びた形が

尖った物体から放たれる殺気を逸らす

「収殺」効果があるといわれています

 

 

★この他にもひょうたんには

昔から薬入れなどに用いられていた事から

医療の象徴健康のお守りの意味もあり

 

持ち主の健康を守る

病気封じのお守りとして重用されてきました

 

 


20250211_3fHKq3.jpg

 

龍の飾り方 

 

東の方位か入り口を入って右側に置くのが良いとされています


家または部屋の中心から東の方位の方向に置いて下さい

 

これは幸運の四聖獣の考え方により

北に亀・東に龍・南に朱雀・西に虎を置くと

幸運を活性化させてくれます

 


龍を置く際には一緒に新鮮なお水をあげることも大切

 

龍とご一緒に水盃もいかがでしょうか?

 

 

 

 

 


龍にあげたお水が減りはじめたら

願望成就が近づいている証拠といわれています

 

 

 

龍を玄関などの
 
入り口付近に置くと
 
出世や財運を
 
勝ち取るといわれます
  
 
 
運気上昇には
 
リビングなどの
 
家のエネルギーが
 
満ち溢れた場所に
 
置くと良いでしょう!
 

 

 

 

 

サイズ


5cm×4.5cm×3cm 

 

素材 樹脂

 

※モニターの環境により多少の色味の違いがございます。
※サイズ、重量には誤差がある場合がございます。

 

その他の写真もぜひご覧下さい

画像: 財運や幸運を吸い込み溜める 瓢箪(ひょうたん)持ち龍
ありとあらゆる運気を上げるといわれる”風水最強”の龍が
風水的にも、気を貯める道具として財運や幸運を溜め込むお守りとして有名な瓢箪を持つ!
画像: 財運や幸運を吸い込み溜める 瓢箪(ひょうたん)持ち龍
大きさのイメージです
画像: 財運や幸運を吸い込み溜める 瓢箪(ひょうたん)持ち龍
他にも様々な開運風水アイテムを持った龍が揃う!

販売価格: 2,300円(税別)

(税込: 2,530円)

Facebookコメント

ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内