おすすめ商品
 ↓↓お守り屋さんイチオシのお守り♪↓↓
10,000円(税別)
(税込: 11,000円)
21,000円(税別)
(税込: 23,100円)
12,000円(税別)
(税込: 13,200円)
55,000円(税別)
(税込: 60,500円)
39,000円(税別)
(税込: 42,900円)
10,000円(税別)
(税込: 11,000円)
|
|
商品詳細
四神相応★黄金護符 ありとあらゆる運気が上がる! 四神獣の力で 悪霊を追い払い 福徳を授けてくれる!  お財布に入れ持ち歩いたり、デスクに飾ったり、 神棚に祀るなどしてご利用ください。 ★この護符は無期限で利用していただけます★ 「四神獣とは・・・東西南北各方面を守る神の化身」  | 北の玄武…冬を象徴し、災厄から守り繁栄と長寿をもたらす 東の青龍…春を象徴し、財運や出世運など“富貴”をもたらす 南の朱雀…夏を象徴し、災厄や困難を跳ね除け、平安と福を招く 西の白虎…秋を象徴し、商売繁盛とともに家内安全を司る |  |  | 護符のまわりを縁どるのが「雷文」と卍(まんじ) 雷文は「渦」を図形化したもので、雷の稲妻をあらわしたものと言われ 左巻きと右巻きが対になって陰陽の象徴とされます 卍(まんじ)は仏の胸や手足に表れた吉祥の印とされている模様です。 |
東西南北の方位の神が描かれたものは 四神相応(ししんそうおう)と呼ばれます 風水の四大原則と言われる「龍」「穴」「砂」「水」を満たすことで、 いわゆる「パワースポット」という呼ばれ方をします 四神相応といわれる、それぞれの聖獣が司る方位と意味する地形・地勢が揃うと 理想的な環境で最高の吉相とされ、健康も財も仕事も家庭も、 ありとあらゆる運気が上がるといわれています。 
日本国内で一番大きな龍穴(パワースポット)がある場所は三重県の伊勢神宮 794年に出来た京都の平安京は、遷都に際し、中国の古典に詳しい学者を集め、 風水に最適な地を求めつくられた、代表的な「四神相応の地」といわれます 現代でこの理想的な四神相応の場所を見つけるのは困難な事 また、ご住居の東西南北に四神のアイテムを揃える事もなかなか難しい事といえます。 そんな時には、この四神相応護符をお持ち下さい! 持つだけでそこをパワースポット化し 風水的に理想の環境を作り上げ 悪い気を好転し、気が安定するといわれています
健康も財も仕事も家庭も、 ありとあらゆる運気が上がるといわれています!!
・サイズ 約8センチ × 5センチ
|
この商品をご覧になった方はこちらの商品にも興味を持っています
この商品を買った人は、こんな商品も買っています
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
55,000円(税別)
(税込: 60,500円)
|
|
|
|
|
|
|
16,000円(税別)
(税込: 17,600円)
|
|
|