おすすめ商品
 ↓↓お守り屋さんイチオシのお守り♪↓↓
10,000円(税別)
(税込: 11,000円)
2,500円(税別)
(税込: 2,750円)
1件
15,000円(税別)
(税込: 16,500円)
1,600円(税別)
(税込: 1,760円)
1件
1,100円(税別)
(税込: 1,210円)
1件
|
|
商品詳細
心の不安を払拭! ◎曼荼羅◎ 曼荼羅ネックレス 

 曼荼羅(マンダラ)を見つめると 悩みの本質を見出す事ができ 心の不安を払拭出来るといわれる 
曼荼羅とは サンスクリット語の「mandala:マンダラ」に 漢字をあてた言葉 マンダは「本質」、ラは「得る・所有する」を意味し
曼荼羅には「本質を得る」という意味があります。
心身を研ぎ澄まし、宇宙と繋がる 心の底に眠る、 内なる声に耳を傾けることができる ツールである曼荼羅 チベットではマンダラ、 インドではヤントラといわれ 東南アジア、中国、日本などの アジア各国だけではなく ヨーロッパのケルト文様やヒンメリも この曼荼羅と同じ形状が お守りとしての意味を与えています 留め金具の無い 輪っか状のネックレス・ロングチェーン (上から被って着用出来ます) 
太めのチェーン  チェーンも長め  この曼荼羅ネックレスを身に着ける事で スピリチュアルパワーの本質と繋がり 様々な物事の本質を捉え 悩みから解放されるきっかけとなるでしょう 不安や悩みの無い生活を送るために そして 幸運に満ちた毎日を送るツールとして ぜひ身に着けてください ・チェーン 長さ約65センチ ・曼荼羅部分 約4センチ × 3センチ ・素材 合金 曼荼羅のデザインは2種類 
|
|
|