おすすめ商品
 ↓↓お守り屋さんイチオシのお守り♪↓↓
2,400円(税別)
(税込: 2,640円)
3件
22,000円(税別)
(税込: 24,200円)
18,000円(税別)
(税込: 19,800円)
25,000円(税別)
(税込: 27,500円)
350,000円(税別)
(税込: 385,000円)
48,800円(税別)
(税込: 53,680円)
12,000円(税別)
(税込: 13,200円)
|
|
商品詳細
「なんとなくイヤな感じがする」
こんな時には平面鏡を下げましょう。 ご存じのように鏡は光りを反射させるもので
やって来る邪気をも寄せ付けないとされます。
銅製の本体にはめ込まれた平面鏡です。 鏡は、風水において邪気を祓うための基本的な道具です。 ★特に、お住まいの地域に墓地、葬儀場、病院などがあったり、 その地域が古戦場や埋め立て地だったりすると、 どうしても陰の気がたまりがちになります。 このような場合は、お守り代わりに平面鏡をぶら下げておくと無難です。 ★家の中で気になる突起などがある場合はその突起に向けて取り付けたり、 玄関に入ってすぐの洗面所やトイレ、 特に窓のないトイレのドアの上や窓等に設置してください。
もし、窓が無い場合や危険な場合などは、 鏡面を外側へ向けて、トイレ内の見えにくい場所に掛けるのでもO.K.です。
古代において鏡は神器とされ、 今でも多くの神社では丸い鏡が御神体として祀られています。
つまり、鏡とは邪気払いであり、幸運を呼ぶツールでもあるのです。 鏡の周囲には、各方位を守る十二支が刻まれており また、裏面には陰陽太極マークとその外周には先天八卦図が刻まれています。 吊り下げる紐には、 幸運を呼ぶとされる「中国結び」が付けられています。
なんとなく気になる空間があるようでしたら ぜひこの鏡を下げてみて下さい!! 邪気を払い、幸運が舞い込むことでしょう!! ※中国製のため、銅製の本体が多少変形していたり、塗料の色ムラや傷がある場合や 接着部分がはみ出ていている部分がございます。 あらかじめご了承下さい。 ・サイズ 全長約30センチ、鏡の部分約5センチ
|
左側:中心に陰陽太極マーク、外周には先天八卦図があります。
右側:鏡の周りに各方位を守る十二支の動物が刻まれています。
|
|
気になるところにぶら下げ、邪気を跳ね返しましょう!
|
|
|